ゆめぴりか【5kg×2】
こちらの商品は全国発送が可能です。(一部地域別途送料)
■中丸商店お勧めポイント
長い年月を経て特Aランクのお米を生み出す地となった北海道美唄は、豊葦(とよあし)の水田より真野栄喜さんが米ぬかを使い、土造りから水田に黒酢を用い育て収穫し、精米迄全て一環で仕上げて皆様の食卓へお届けします。
今や全国区となった「ゆめぴりか」は勿論、「ななつぼし」や美唄を代表する「おぼろづき」、道南から育った「ふっくりんこ」や改良を重ねうま味が増した「きらら397」など、精米・無洗米・玄米と各種ご用意しています。中丸商店では関東・関西のレストランへも精米や玄米をご提供させていただいております。ご家庭用は勿論、お店を営まれる方にもご対応しておりますので、詳しくはメールフォームからお問い合わせ下さい。
■北海道 美唄産(びばい)産
ご案内する北海道美唄産「ゆめぴりか」は、食味ランク特Aのお米です。 ご注文を受けてから、産地から生産者自ら精米し発送致します。
農場は北海道、石狩平野のほぼ中心に位置し、札幌から北東に約45キロ、美唄市の西端にあります。 農場の西側には宮島沼と石狩川があり、その向こうには樺戸(かばと)の山々が連なります。春になると、白鳥やマガン達が農場にやってきます。
北海道の田園地帯として稲作(米作)が盛んな石狩平野の恵みと、空知川を水源とする北海幹線の水。安心、安全にこだわりを持ったお米作家さんが手掛ける美味しい米!この度弊社とご縁があり産地より「生産者」さんが「自ら育てたお米」を「自らの手で精米し」「お届け」させていただく企画が実現しました。ぜひご賞味ください。
■美唄のお米作家さんのコメント
私達は稲作を中心とした経営をしており、土作り、苗作り、水管理の集大成が稲作であり、米づくりだと考えています。 また、これからの時代は農家と消費者との直接のつながりが大切だと思っています。皆様へ生産者の顔が見える精米したての美味しいお米をお届け致します。
天・・・黒酢を散布することで、アミノ酸によるうまみが向上し、光合成が活発になり、病害虫の予防効果もあり、良食味につながります。
地・・・米から取れる米ぬかを水田に返すことで微量要素を補給し、食味が向上します。米ぬかは食味を良くする理想の肥料です。
天と地(黒酢と米ぬか)が、ひとつになった時においしいお米が出来ると当社は考えております。自社生産・自社精米の丹誠込めて作ったお米を、是非ご賞味下さい。当圃場では食味向上のため、ビニールハウスと本田で2回ずつ玄米黒酢を散布し、肥料として米ぬかを使用しています。
○黒酢米ぬか米 ゆめぴりか
名前の「ぴりか」はアイヌ語で「美しい」を意味します。
炊き上がりはふっくらしていて甘みと艶のある
今一番人気の美味しいお米です。ぜひ一度、ご賞味ください。
【内容量】5kg×2
【種類】玄米、精米、無洗米からお選びいただけます。
【送料】北海道、東北(青森・秋田・宮城・山形・福島)、関東(群馬・栃木・山梨・茨城・千葉・埼玉・神奈川・東京)、信越(新潟・長野)までは送料無料。
それ以外の地域へのお届けへは別途送料をいただいております。
北陸・東海 ¥1,180
近畿 ¥1,230
中国・四国・九州・沖縄 ¥1,480